2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

6月10日(月) 避難訓練&消防士来園

6月10日(月) 避難訓練&消防士来園

06月10日 避難訓練&消防士さんが来園されました。ベルの音が聞こえると、すばやく逃げるこどもたち。 消防士さんにとても上手に逃げることができたと褒められていましたよ。 「お・は・し・も」のお話しを教えていただきました。 逃げるときは […] この記事を読む

5月20日(火) わらべうたであそぼう

5月20日(火) わらべうたであそぼう

05月20日 わらべうた講師の知念直美さんが来園され、わらべうたあそびをたくさん教えていただきました。やさしい歌声にみんな惹きつけられてゆったりとした時間を過ごしました。わらべうたは、不安やイライラをやわらげ、心の安定に効果があります […] この記事を読む

5月19日(月) こぐまクラブ交通安全教室

5月19日(月) こぐまクラブ交通安全教室

05月19日 こぐまクラブの交通安全教室で信号の渡り方を教わりました。青信号の時は、渡る前に必ず右・左・右を見て車が来ないか確認をし、「いま渡っていますよ」と車の運転手に見えるように手をあげて渡ります。青信号が点滅している時は無理に渡 […] この記事を読む

5月13日(火) まさせんせいとあそぼう

5月13日(火) まさせんせいとあそぼう

05月15日 沖縄から遊道講師の宮沢先生が来園され、楽しいあそびを教えていただきました。板の上に乗ってスキーのように歩いたり、フラフープや縄跳びにつかまって引っ張ってもらったり。 3.4.5歳児さんは、手を使わずに足だけで端材を運ぶゲ […] この記事を読む

5月2日(金) こどもの日 おたのしみ会

5月2日(金) こどもの日 おたのしみ会

05月02日 こどもの日のお楽しみ会を行いました。こいのぼりやかしわもちなどの意味や由来をきいたあとは、大きなこいのぼりをもってリレー。応援したりされたりと、大盛り上がりで楽しい時間をすごしました。 この記事を読む